回首頁

簡介

活動訊息

會議

講座

IACS

出版

亞洲現代思想計畫

簽署合作與相關課程

 

 

 

 

 

 

 

 

 

»  2015  2015-11-12 萬隆/第三世界六十年系列活動:那霸2015論壇
MAT 那覇事務局 インターアジア・ワークショップ2015
バンドと第三世界60年シリーズ「思想としてのリアリズム― 芸術と現代史をめぐる討議―」
(亞洲現代思想計畫那霸辦公室 Inter-Asia Workshop 2015
萬隆/第三世界六十年系列活動「作為思想的現實主義:以藝術與現代史為焦點的探討」)
 
日程:2015年11月12日(金) ―11月15日(日)
会場:沖縄県立博物館・美術館(11月13日)
   沖縄大学(11月14日― 11 月 15 日
 
主辦:亜際書院、アジア現代思想計画 那覇事務所
協辦:沖縄大学地域研究所共同研究班「アジア現代思想と知的生産」研究班

日程表:
11月13日9時00分~16時30分エクスカーション(實地參訪)
1730分~2000分ギャラリーセッション(美術館參訪與研討)

時間
内容
9時00分
出発
 
9時40分
道の駅「かでな」到着見学(抵達「道之站」(Kadena))
 
10時00分
出発
 
10時30分
佐喜眞美術館到着見学→午餐
 
12時00分
出発
 
13時00分
糸満着(到達系滿)
平和祈念資料館
ヤン・バニング展(Jan Banning作品展)
平和の礎
韓国人慰霊塔
 
14時20分
出発
 
14時30分
魂魄の塔
ひめゆりの塔(姬百合之塔)
 
15時10分
出発
 
16時30分
沖縄県立博物館・美術館着
 
17時00分
ギャラリーセッション(美術館參訪與研討)
「彷徨と痕跡―沖縄現代史のなかの芸術」
(徬徨與痕跡:沖繩現代史之中的藝術)
豊見山愛(県立博物館美術館)
 

11 月 14 日  9 時 00 分~18 時 00 分       
ワークショップ 「思想としてのリアリズム -芸術と現代史をめぐる―」
(工作坊:作為思想的現代主義:以藝術與現代史為焦點)
会場:沖縄大学2 号館 406 教室
時  間
内  容
10:00

セッション1(第一場)

「吳耀忠とその作品、台湾現代史」(吳耀忠及其作品、台灣現代史)
林麗雲(国立交通大学)陳瑞樺(国立清華大学)
11:10
質疑(討論)
11:30
昼食(午餐)
13:00

セッション2(第二場)

「『人間の生きている島』と沖縄土地闘争における写真」
(「有人在上頭生活的島」與沖繩土地鬥爭照片)
新城郁夫(琉球大学)
13:20
質疑(討論)
13:40
「平良孝七―戦争の記憶と写真」(平良孝七:戰爭記憶與照片)
若林千代(MAT那覇)
13:50
質疑(討論)
14:00
「中国革命のなかの写真―土地改革と農民―」
(中國革命中的照片:土地改革與農民)
高初(写真家、北京)
14:40
質疑(討論)
15:00
休憩
15:15

セッション3(第三場)

「戦後日本における『国民文学』のなかのリアリズム芸術」
(戰後日本「國民文學」中的現實主義藝術)
池上善彦(亜際書院・東京)

15:35

質疑(討論)

16:15

休憩

16:30

セッション4(第四場)

「フィリピンにおける文化冷戦―タヒミックとフナトスの映像―」

(菲律賓的文化冷戰:Kidrad Tahimik與フナトス的電影)

許芳慈(シンガポール国立大学)(新加坡國立大學)

17:00

質疑(討論)

17:15

「文化冷戦のなかの韓国」(文化冷戰中的韓國)
白元淡(聖公会大学・ソウル)(聖公會大學,首爾)
17:45
質疑(討論)
18:00
終了
11月15日08:30~12:30 參訪(帶隊:真喜志好一、岡本由希子)
                              14:00~16:00 開放論壇
時間
内容
 
8:15
集合
 
8:30
參訪出発
9:30
辺野古到着
11:00
辺野古出発
 
12:30
沖縄大学着→昼食(午餐)
14:00
オープンフォーラム(開場白)
趣旨説明(若林千代,沖繩大學地域研究所)
14:15
「バンドンと第三世界60年―スリランカの経験―」
(萬隆與第三世界60年:斯里蘭卡的經驗)

チャンドララール(Dileep Chandralal)(沖縄大学)

14:35

「バンドンと第三世界60年―世界のなかのインドネシア―」
(萬隆與第三世界六十年:世界中的印尼)

ヒルマー・ファリド(Hilmar Farid)(インドネシア社会史研究所)

15:15
「インターアジアの展望―陳映真と第三世界―」
(亞際的展望:陳映真與第三世界)
陳光興(亜際書院・国立交通大学、新竹)
15:55
休憩(15分)
16:10
「『琉球文学』
新城郁夫(琉球大学)
16:30
「1950年代の在日朝鮮人知識人」
呉世宗(琉球大学)
16:50
コメント(回應)(白元淡(聖公会大学・ソウル))
17:00
フロアセッション(綜合討論)
 
17:30
終了
 

 

 

 
   

研究室成員

所在位置

研究室的相本

新竹飲食文化計畫

會議與學術活動相本

會議海報

2016

2015

2014

2012-2013

2010-2011

2008-2009

“萬隆•第三世界六十年”系列論壇

2014 IACSS Summer School

重訪後街:以陳映真為線索的1960年代

《尋畫:現實主義畫家吳耀忠》畫展與系列座談

冷戰的歷史文化——東亞批判刊物會議

東亞脈絡下的釣魚台:保釣精神的繼承與轉化

2011思想、歷史與文化高等講座:蔡翔

2011思想、歷史與文化高等講座:池上善彥

2012思想、歷史與文化高等講座:戴錦華

2012歷史、思想與文化高等講座:王曉明

2013歷史、思想與文化高等講座:洪子誠

2013台聯大文化研究國際中心年度講座|Partha Chatterjee教授:Empire and Nation/帝國與國族

2013思想、歷史與文化高等講座Madhava Prasad教授

2014 亞洲現代思想計畫年度講座—Ashis NANDY

Issues

相關學術活動

Inter-Asia.Org

IACS出版書系

專書

期刊

推薦出版品

出版相關座談會錄影影片

「重訪後街:以陳映真為線索的1960年代系列論壇錄影影片

左翼文獻資料庫

陳映真文獻資料庫

錢理群文獻資料庫

會議與座談錄影影片

戰後左翼口述計畫系列:以陳映真為線索

亞際書院

西天中土

陳映真的思想與文學

2011文化研究導論

魯迅:亞洲思想資源

連結機構

2010文化研究概論